![]() |


Sシリーズは熱伝導率の高いアルミニウムと機能性の高い新素材ステンレスを使用した7層構造。 素材の旨味をより一層引き出し、熱効率の高さを使うごとに実感できます。調理の手元を洗練させてくれるその輝きは日々使い続けても高級感を失うことはありません。 |
316Lステンレス | 通常サージカルステンレスとも呼ばれ医療器具にも多く使用されています。トップクラスの耐食性を有するため、長期間の使用にも品質の劣化をおこしません。 | ![]() |
![]() | ||
304ステンレス | 硬度と耐食性が非常に高いためその光沢感はシリーズトップレベル。さらに最表面に採用したことでキズや衝撃、腐食にも強く“いつまでも変わらない輝き”を実現します。 |
---|
賢い超気密センサーが沸騰を感知してホイッスルでお知らせ。熱効率の高いSシリーズだからその後はセンサーを「閉」にして弱火でOK。ふきこぼれもないため衛生的かつ、余計なエネルギーも使用しないので環境と家計に優しいすぐれものです。 |
![]() |
特許番号:3628674 |
調理中に発生する水蒸気が本体とふたの間に「水の膜」を作り、熱や水分を逃しません。鍋内部を最適な調理環境に保つことで無水調理や低温・低圧調理を可能にします。 | ![]() |
Sシリーズの新素材はとても優秀。熱効率が高いので焦げつきにくく、丈夫なので後片付けもササッとひと手間。毎日のキッチンライフをより楽しく、スタイリッシュに演出してくれます。 | ![]() |
![]() |
![]() |
このマークは(財)製品安全協会が定めたマークです。 万一製品の不具合により身体に事故が起きた場合に傷害が補償されます。 |



![]() |
![]() |
![]() Sシリーズなら、野菜に含まれた水分を利用して無水調理が可能です。水分や熱に弱いミネラル・ビタミンの流出を最小限に防ぐことができます。 |

![]() 最高レベルの熱伝導の高さが均一加熱を可能にし、食材の旨みや栄養分を最大限に引き出します。特にごはんはふっくらつやつやの炊き上がりで、まるでかまど炊きのようなおいしさです。 |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() Sシリーズは新素材の採用や気密性の高さから非常に保温力に優れているので余熱調理も思いのまま。センサーを活用することでより効率よく調理が出来、経済的なだけでなく食材の栄養素も壊れにくくなります。手間のかかる煮込み料理や煮物などに役立ちます。 |

![]() Sシリーズならワンサイズ違いのお鍋を組み合わせてオーブンに早替わり。熱効率が高いので手間の掛かるグリル料理やお菓子もプロ並みの出来ばえ。アイデア次第でたくさんのお料理を楽しんでいただけます。 |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() 大豆・ごま・ピーナッツなどの乾煎りにも、丈夫で焦げ付きにくいSシリーズなら安心して使えます。 |



![]() |
素材を活かす最大のヒミツは多層構造にあります。Eシリーズでは当社従来品の比較で約30%軽量化し「高性能なのに軽くて使い易い」を実現しました。 |
![]() |
邪魔になりやすいフタを、取手部分に引っかかるように設計しているので、キッチンを有効に使うことができます。 | ![]() |
![]() |
沸騰したら、スチームセンサーが感知してホイッスルでお知らせするので、ふきこぼれの心配がありません。 ホイッスルが鳴ったら、センサーを『閉』にして、後は弱火でOK! |
![]() | |
特許番号:3628674号 |
![]() |
表面が高級ステンレスですので、さびにくく酸にも強く、衛生的。しかも丈夫で、使用後のお手入れも簡単です。 | ![]() |
![]() |
小さな火力でも大きく使えるので省エネ&経済性もバツグン | ![]() |


![]() |

![]() アイデア次第で蒸し料理も。 |
![]() |
![]() 豆・ゴマ・乾燥物・ピーナッツ・ぎんなん等、香ばしく仕上がります。 |
![]() |



カロリーカット ヨシノクラフトなら炒め物に油は必要なし。本物のヘルシークッキングもおいしく仕上げます。
|
![]() |
![]() |

調味料カット 塩分などの調味料の摂り過ぎは多くの病気を引き起こす要因にも。ヨシノクラフトなら素材の旨みを引き出す調理が出来るので調味料は最低限でOK。
|
![]() |
![]() |

光熱費カット 熱伝導率が高いの調理時間もグッと短縮。すぐれた保温力が余熱調理を可能にするのでお財布にも環境にもやさしい調理器具です。 ![]() | ||||||||
|
※記載のデータは一般家庭における平均的数値で算出しています。
※記載のデータはメニューによって若干異なる場合がございます。

![]() |
多層構造鍋の性能は活かしたまま、当社従来品との比較で約20%の軽量化に成功いたしました。 | ![]() |

![]() |
業界ではじめてフライパンに最適のマグネティックステンレスで両面をはさむことでひずみをなくし、最高の耐久性を実現しています。 |
![]() |
新5層クラッド鋼で熱伝導性がさらにアップ。熱ムラがなく、美しい焼き目も簡単につけられます。 | ![]() |
![]() |
料理をしやすいRライン、丈夫な取っ手、そしてハイテクフッソコーティングがフライパン料理をより快適にします。 ヘルシーな料理を可能にするだけでなく、めんどうなお手入れも簡単にします。 |
![]() |




![]() ヨシノクラフトなら炒め物に油は必要なし。本物のヘルシークッキングもおいしく仕上げます。
|
![]() |
![]() |

![]() 塩分などの調味料の摂り過ぎは多くの病気を引き起こす要因にも。ヨシノクラフトなら素材の旨みを引き出す調理が出来るので、調味料は最小限でOK。
|
![]() |
![]() |

![]() 熱伝導率が高いので、調理時間もグッと短縮。すぐれた保温力が余熱料理を可能にするので、お財布にも環境にもやさしい調理器具です。 ![]() | ||||||||
|
※記載のデータは一般家庭(4人)における平均的数値で算出しています。
※記載のデータはメニューによって若干異なる場合がございます。
