2010年6月 2日

気比の松原

fk009.jpg 気比の松原は、「虹の松原」「三保の松原」とともに日本三大松原のひとつに数えられる国の名勝。また、若狭湾国定公園の一部にもなっている。 400,000平方メートルの広さの中に17,000本の各種の松が並ぶが、日本における海岸の松林はクロマツが多い中、気比の松原ではアカマツが85パーセントを占める。青い海と白砂青松の織りなす光景で日本の白砂青松100選にも指定され、また、市民の散策路やジョギングコースや夏には浜辺が海水浴場として賑わう地元の憩の場でもある。

名称気比の松原
所在地福井県敦賀市松島町
アクセスJR敦賀駅よりコミュニティバス「松原線」で約12分「気比の松原」停留所下車
駐車場---
料金---
問い合わせ---