まつや

<会社概要>

社名:株式会社まつや
住所:石川県かほく市木津ハ14-2
商品表示責任者-----株式会社まつや


ご注文は、百選横丁/人気店の店/まつや・とり野菜みそ
URL:http://www.hyakuyoko.com/

 

昭和34年に「まつや」を創業した際、当家に伝わるこの鍋料理を、野菜や栄養をたっぷり摂るという意味から、
とり野菜みそ」と名づけてメニューに加えたところ、味噌だしがおいしいと大好評でした。
そのうち、家庭でもこの味を楽しみたいとの声に応え、「
とり野菜みそ」を
スーパーなどでも購入できるようにしました。
さらに、口コミでうわさが広まり、今では多くの石川県民の方々に知られるようになりました。

まつやは、そんな皆様のお気持ちに応えていくためにも、
さらに一層の努力をし、より美味しく、皆様に喜ばれる「
とり野菜みそ」を丹精込めて製造してまいります。

この「とり野菜みそ」を使った鍋料理は、【レストランまつや】でも味わうことができます。




  とり野菜みそ 1箱(12袋入) 

定番の調合鍋みそです。肉や魚、野菜、キノコ、うどんなど、さまざまな素材を引き立てるみそです。ご家庭に常備しておくと、ふいの来客時や献立に困ったときなど、すぐに役立つ優れもの。
アイディア次第で調理方法も楽しめます。


■内容量… 12袋入り(1袋200g)/1箱
■原材料…米みそ(国内製造)、醸造調味料、砂糖、チキンオイル、
魚介エキス、食塩、チキンエキス、香辛料/酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
■賞味期限…製造より180日
■保存方法…直射日光を避け、涼しいところで保存して下さい。


■栄養成分(100gあたり)
エネルギー 146kcal
たんぱく質 9.2g
脂質 2.8g
炭水化物 21.0g
食塩相当量 11.2g



  とり野菜みそ&ピリ辛 詰合せ 


とり野菜みそ6袋と、とり野菜みそ<ピリ辛>6袋がセットになった、詰め合せです!定番のとり野菜みそと合わせて使い、お好みで辛さを調節するのもいいでしょう。

◇いろいろなお料理に大活躍!!
とり野菜みそ調理例1 炒飯
ネギみそチャーハン
とり野菜みそ調理例2 豚肩ロースの味噌漬け
豚肩ロースの味噌漬け
とり野菜みそ調理例3 みそスパゲッティ
みそスパゲッティ
とり野菜みそ調理例4 ちゃんちゃん焼
鮭のちゃんちゃん焼き風ホイル焼き

■内容量…とり野菜みそ6袋、とり野菜みそピリ辛6袋 (200g/袋)
■原材料
とり野菜みそ…米みそ(国内製造)、醸造調味料、砂糖、チキンオイル、魚介エキス、食塩、チキンエキス、香辛料/酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
とり野菜みそピリ辛…米みそ(国内製造)、豆板醤、醸造調味料、砂糖、チキンオイル、魚介エキス、食塩、チキンエキス、香辛料/酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部にごま・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
■賞味期限…製造より180日 
■保存方法…直射日光を避け、涼しいところで保存して下さい。

■栄養成分(100gあたり)
(とり野菜味噌)
エネルギー 146kcal
たんぱく質 9.2g
脂質 2.8g
炭水化物 21.0g
食塩相当量 11.2g
(とり野菜みそピリ辛)
エネルギー 143kcal
たんぱく質 8.7g
脂質 2.9g
炭水化物 20.6g
食塩相当量 11.4g
※この表示値は、目安です。



  とり野菜みそピリ辛 1箱(12袋入) 


とり野菜みそに豆板醤などを加えた調合みそです。ピリッと辛い大人の味がお好きな方におすすめします。白菜やニラ、肉、魚などともよく合い、鍋の味も引き締まります。


■内容量… 12袋入り(1袋200g)/1箱
■原材料…米みそ(国内製造)、豆板醤、醸造調味料、砂糖、チキンオイル、魚介エキス、食塩、チキンエキス、香辛料/酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部にごま・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
■賞味期限…製造より180日
■保存方法…直射日光を避け、涼しいところで保存して下さい。

■栄養成分(100gあたり)
エネルギー 143kcal
たんぱく質 8.7g
脂質 2.9g
炭水化物 20.6g
食塩相当量 11.4g
※この表示値は、目安です。

※ご注文が込み合う場合はご希望日にお届け出来ない場合がございます。

 ご注文に関してのご注意 

「 まつや 」は、百選横丁サイトからのご注文となります。



ご注文はこちらから ⇒ 百選横丁/人気店の店/まつや・とり野菜みそ 


百選横丁でのお支払い方法は
「クレジットカード決済」・「銀行振込」・「後払い決済」・「代金引換」の4種類となっております。


北陸のグルメ・産地直送のご当地グルメのお取り寄せ・通販は百選横丁 北陸の隠れた銘品・特産品や美味しいものを紹介します。