羽二重餅總本舗松岡軒 |
慶長年間、福井藩では越前羽二重の起源とも言われる奉書紬の生産が盛んに行われていました。 初代・淡島重兵衛も奉書紬を扱う織物屋を営んでいましたが、二代目の淡島恒は、繊維業の浮き沈みの激しさから跡を継がず、 東京で10年にわたる修行を経て「松岡軒」を開業します。 この創業時に考案されたのが、今や福井を代表する銘菓となった「羽二重餅」です。 当店は羽二重餅発祥の老舗として、"本物の味"を守り続けています。 |
▽▼▽ 商品一覧 ▽▼▽ |
羽二重餅(2枚入×6袋)×2箱 羽二重どら焼き(5個×2箱/10個) 詰め合わせ(羽二重どら焼き5個、羽二重餅2枚入×6個、羽二重もなか6個) |
![]() |
羽二重餅(2枚入×6袋)×2箱 口に含めば、ふわりととろけ、
■商品名…羽二重餅ほんのりともち米の優しい甘さが広がる餅菓子です。 羽二重とは、しなやかで手触りの良い上質な絹布のこと。 この地の名産品であった羽二重の質感を 和菓子で表現しようと創業者が編み出したのが、羽二重餅です。 今や福井を代表する銘菓・羽二重餅ですが、 元祖ならではの絹のような軽やかな食感をお楽しみいただけます。 ■内容量…2枚入×6袋/12袋 ■原材料…ビートグラニュー糖(国内製造)、餅粉、水飴、馬鈴薯澱粉 ※添加物は使用しておりません。 ■賞味期限…製造日より10日 ■保存方法…直射日光、高温多湿を避けて下さい。 ■栄養成分表示(2枚あたり) 熱量 58cal、たんぱく質 0.3g、脂質 0.1g、炭水化物 14.2g、食塩相当量 0.1g、 この表示値は目安です。 ※内容量は6袋入×2箱/12袋入がございます。ご希望の内容量をお選び下さい。 |
![]() |
羽二重どら焼き(5個×2箱/10個) ふっくら焼き上げたどら焼きの生地に、
北海道産小豆をたっぷり使ったつぶあんと、 羽二重餅をはさみました。 和菓子通の方からも長年愛されてきた、お店の隠れた銘品。 普通のどら焼きとは異なり、舌の上に最後まで羽二重餅の感触が残り、 やさしい風味を味わえます。 餅入りの珍しいどら焼きは贈呈にも大変喜ばれております。 ■商品名…羽二重どら焼き
■内容量…5個入、10個入 ■原材料…砂糖(国内製造)、小豆、鶏卵、小麦粉、餅粉、水飴、馬鈴薯澱粉/膨張剤 ■賞味期限…製造日より10日 ■保存方法…直射日光、高温多湿を避けて下さい。 ■栄養成分表示(1個当たり) エネルギー 265kcal、たんぱく質 5.3g、脂質 0.6g、炭水化物 59.7g、食塩相当量 0.3g この表示値は目安です。 ※内容量は5個入×2箱/10個入がございます。ご希望の内容量をお選び下さい。 |
![]() |
詰め合わせ(羽二重どら焼き5個、羽二重餅2枚入×6個、羽二重もなか6個) 看板商品の羽二重餅・甘さ控えめに仕上げたこしあんを詰めた最中・ 小さくてキュートな形、パリパリとした最中の中には |
<会社概要> 社名:株式会社羽二重餅總本舗松岡軒 住所: 商品表示責任者-----株式会社羽二重餅總本舗松岡軒 |
☆ ご注文に関してのご注意 ☆
「 羽二重餅總本舗松岡軒 」は、百選横丁サイトからのご注文となります。
ご注文はこちらから ⇒ 百選横丁/ホーム/地域絞込/福井特産/お菓子/羽二重餅總本舗松岡軒
百選横丁でのお支払い方法は
「クレジットカード決済」・「銀行振込」・「後払い決済」・「代金引換」の4種類となっております。
![]() |
![]() |